3月14日東部9JC合同公式訪問例会
3月14日(火)沼津の地にて東部9JC合同訪問公式例会が
開催されました。
2014年度 静岡ブロック協議会会長 稲村明子先輩、
2015年度 東海地区会長 杉澤教人先輩、
2015年度 日本青年会議所副会頭 遠藤啓太先輩を
講師としてお招きし、
「在籍年数に関わらずJC活動に果敢に挑戦していくには」
という講演をしていただき大変勉強になりました!
静岡ブロック協議会の皆様も訪問していただき2017年度の活動に
ついてコミカルに伝えていただきました。
東部の9LOMの皆様とも大いに盛り上がり無事終える事ができました!
新しく小澤 隆君も入会していただきました。
これからも益々一緒に活動していく仲間を作っていきたいです!
皆様もご協力宜しくお願い致します。









2017年度第2回JC富士山会議
2月13日(月)に三島の地にて、2017年度第2回JC富士山会議が開催されました。
富士山会議は、(公社)三島青年会議所、(一社)富士青年会議所、(一社)富士宮青年会議所、(公社)富士五湖青年会議所、(一社)御殿場青年会議所、(公社)裾野青年会議所、(一社)沼津青年会議所の7つの青年会議所が参加し、情報を共有するとともに、親睦を深める会議です。
2月第1例会・第162回定時総会
2月8日(水)2月第1例会・第162回定時総会が沼津市民文化センターで行われました。
総会とは会員が会の運営に対し、直接意見を述べることのできる最高意思決定機関であります。今回の総会ではフロアメンバーから多くの意見や質問が出て、しっかりと2016年度の総括・検証が行われ、2017年度の活動をより良くしていくための有意義な総会となりました。
また、新入会員である大川皓平君のバッジ授与式の他、2016年度褒賞事業として優秀会員賞に加藤雅貴君、佐野雅文君、杉澤研三君、そして優秀新人会員賞に佐藤将行君、鈴木宏和君、髙木陸太君、細溝剛久君がそれぞれ選ばれました。褒賞を受賞された7君には、より一層の飛躍を期待しています。
熱海会議
1月29日、静岡ブロック協議会2017年度第1回出向者合同会議が熱海の地にて行われました。
県内20青年会議所のメンバーが集まり、緊張と熱気が溢れる中、本年度の各委員会事業についての説明をいただきました。
また、出向者合同大懇親会では各委員会の余興で大変盛り上り、交流を深めることができました。
沼津青年会議所からは、
アカデミー委員会 委員 峰田 泰成君 委員 山口 遼君 委員 山本 真太郎君
ブロック大会実行委員会 委員 山下 太一君
未来創造委員会 委員 細溝 剛久君
JC発信委員会 会計幹事 竹村 俊克君 委員 髙木 隆太君 委員 中村 謙介君
の8君が出向者となります。
出向で学んだことを、日頃の活動に活かせるように8君には出向先での活躍を期待しております!
« 古い記事
新しい記事 »