『2019年度2月第1例会パートナー会 ~ありがとうの時間~』

『2019年度2月第1例会パートナー会 ~ありがとうの時間~』
2019年2月24日多くの会員企業の協力の下、2019年度2月第1例会 パートナー会~ありがとうの時間~が開催されました!
青年会議所活動をするためには、家族を始めとしたパートナーの協力、理解が不可欠です。そこで、パートナーに感謝の気持ちを伝えることを目的として開催されました。
各委員会の活動発表から始まり、もちつき、特殊車輌の展示、会員からの家族紹介。普段の活動では見れないメンバーの素顔をたくさん見ることもできました。
参加されたパートナーの方々も今回の例会を通じて新たな交流が出来たとの声もいただけました!
パートナーへの感謝の気持ちを忘れずこれからも邁進していきます!
多くの皆様参加していただきありがとうございました!

DSCN5576


DSCN5583

DSCN5585

DSCN5624
4DSCN5640

DSCN5661
4DSCN5756

1551002048141

2019年2月25日

『第168回定時総会』

『第168回定時総会』
2019年2月15日一般社団法人沼津青年会議所第168回定時総会がサンウェルぬまづにて開催されました。
総会とは会員が会の運営に対し、直接意見を述べる事のできる最高意思決定機関であります。
今回の総会では2018年度の総括・検証が行われるとともに、2019年度の活動をより充実させるための議案について各会員より多くの意見が出るなど、大変有意義な総会となりました。
また、本総会では2018年度褒賞事業として優秀会員賞に大川皓平君、清舞君 、小澤隆君、そして優秀新人賞に櫻井牧君、川口真一郎君、伊藤康広君、がそれぞれ選ばれました。褒賞を受賞された6君には、より一層の飛躍を期待しています.
1DSCN54851DSCN5481 DSCN5500 DSCN5505 DSCN5521

2019年2月25日

『JC通信 第1号』

今年度、一般社団法人沼津青年会議所では、各月の活動を広報紙として配信いたします!第1号の今回は第65代山本理事長のあいさつと、1月の活動内容が掲載されております。是非ご覧下さい。スライド1 スライド2

2019年2月17日

2019年度熱海会議

 

2月3日(日)、熱海の地で静岡ブロック協議会2019年度第1回出向者合同会議が行われました。
県内20青年会議所のメンバーが集まり、緊張と熱気が溢れる中、本年度の各委員会事業についての説明をいただきました。
また、出向者合同大懇親会では各委員会の余興で大変盛り上り、交流を深めることができました。
沼津青年会議所からは、
未来に誇れる静岡確立委員会 副委員長 中沢文昭君、委員 竹村俊克君・小澤隆君、静岡の国際人育成委員会 委員 大川皓平君・原田健一君・細溝剛久君の6君と今回は欠席になった3君の合計9君が出向者となります。
出向で学んだことを、日頃の活動に活かせるよう9君には出向先での活躍を期待しております!

478694786847871

2019年2月12日

『京都会議2019』

『京都会議2019』

1月17日から20日に開催された公益社団法人日本青年会議所2019年度京都会議に参加してきました。今年度の京都会議は【誰もが挑戦できる 幸せな国 日本の想像】をテーマに第68代鎌田長明会頭の所信演説が行われました。今年1年の始まりを感じてきました!!

DSC_0642

2019年1月22日

« 古い記事 新しい記事 »

ページTOPへ