対談を行いました。

58D246BB-85C0-493F-A175-A3EC2DD18647

DB600129-3BDC-4296-9B52-DFB70EC77F94

4CAAD769-25F1-4EDE-97BD-7F30521D7404

26ECB8F7-F312-480A-A393-2C51974D4072

EC3FAD6F-D614-401A-8ED3-72322059E59F

22F6B487-99BF-413C-A4C3-1604E460238B6月11日、公益社団法人日本青年会議所地域グループ質的価値創造会議の企画で、沼津市戸田の深海魚ガールこと青山沙織さんと、一般社団法人沼津青年会議所理事長鈴木宏和君が対談をしました。
このような貴重な機会をいただきありがとうございました。

2021年6月26日

2021年度6月第1例会を開催しました。

AB5B97B5-FF7B-4260-82DF-071DCBC63123

6月8日サンウェルぬまづにて、6月第1例会として[これから求められる健康意識〜あなたは本当に健康ですか?〜]を開催しました。ヘルスケアオンライン株式会社代表取締役の谷田 昭吾さんを講師に健康意識についてのご講演頂きました。
青年会議所活動や仕事をしながらでも行える、『健康意識』の改善や『健康経営』と言った知識や様々な健康のポイントについてご説明されていました。
ワークシートなどを使って、ペアを作り[強みを見つけ合う]という事も行いお互いに話し合いとても楽しい講演でした。最初は照れ臭かったり上手く話せなかったメンバーも意見交換を通してお互いの強み[長所]を見つけ会全体のレベルアップに繋がったと思います。お互いの強み[長所]を見つけ相手に伝えることがメンタルケアに繋がると分かり、心の健康はとても重要で大事であると各々が感じていました。青年会議所活動だけでなく、実生活にも生かしていきたいと思います。

2021年6月12日

沼津市長を表敬訪問致しました

S__31113271
5月21日、理事・監事全員で沼津市役所を訪ね、賴重市長・硎谷副市長ご同席のもと、JCI沼津・鈴木理事長より本年度の方針についてご説明を申し上げたのち、有意義な意見交換をさせて頂きました。

(※写真撮影の僅かな時間のみ、マスクを外しました。)

2021年5月21日

2021年度5月第1例会を開催しました

9270CD5D-3B58-456D-A1FF-5E2E1545F00A       eスポーツの可能性!
一般社団法人沼津青年会議所では、5月13日に「2021年5月第1例会 eスポーツの可能性」を開催しました。
学校や高齢者の現場で具体的にどのようにeスポーツが使われているのか、実際に関係者をお招きして、YouTube上で生配信を行うウェブセミナーとしての開催でした。

動画はこちらよりご視聴いただけます。

2021年5月20日

2021年度4月第1例会を開催しました


6F7BC9DF-3AB5-442E-9CA7-360896D05FB0

0FE887BA-7F19-4E4E-961A-01B4BA5E339C

4月第1例会では会員研修事業として、メンバーがお互いをより良く知り、心理的安全性を確保するために、メンバーの日常風景を映したビデオ上映を行ったほか、「共通点探しゲーム」を行いました。

メンバーの意外な一面や仕事に対しての熱い想い、趣味の紹介など真剣さあり、笑いありでお互いを知る機会となりました。
今後も社会貢献と「益者三楽 〜No enjoy,No life〜」を掲げ、邁進して参ります。

2021年5月4日

« 古い記事 新しい記事 »

ページTOPへ