2021年度新入会員育成セミナーを開催いたしました。

1D1B389B-92AC-4E14-84CE-53414492A800 25DD964C-3B98-4DA0-9648-B3C9FCD77BC1 E781A484-C898-45E9-83A5-F634B6A6BFCD F755CE3C-4DC1-455A-90E7-12D35B83756B 8841F3B4-B262-4226-9B91-CEFA6A1C9D63

 

【新入会員育成セミナー第2会議】
9月5日、コロナ感染拡大の影響でJCIDiscverセミナーはオンライン開催となりました。
渡守トレーナー、菊池トレーナーを招き、JCIとは何なのか、リーダーになる為にどうすれば良いのかを解りやすく講義して頂いたのち、新入会員による三分間スピーチを行いました。

2021年9月15日

2021年度9月第1例会を開催しました。

365BD2BC-8ACF-4E9F-A51A-D6A8D096CE81

B7BFE510-DBB1-4B0C-938B-5F347E2C4A89

4B09CADB-0D61-4165-AE21-9DF6C00737F1

6FABBC07-C379-49E9-A5D4-F273641F65B8

3ADBA2DA-96F7-400F-B0C1-A6C744ACFB90

84CE7A77-3260-4247-95A8-9132DD14A043

3DB2FE26-59E8-41CD-BBBD-C25E2BBD6DCD

710E2C9F-95BA-414D-912A-F211EA5E7380

2021年度9月第1例会は新型コロナウイルス感染防止の為Web開催となりました。今回のテーマは、「組織の運営について学ぶことでより円滑な活動につなげる」を目的とし、2021年度静岡ブロック協議会会長の櫻井亮君にご講演いただきました。

櫻井会長のこれまでのJCI活動や自社の経営論など様々なお話を聞く事ができました。
これからの沼津青年会議所活動に取り入れていきます。
また
ゲスト、OBの方も大勢参加されていて
とても素晴らしい例会になりました。
ご講演本当にありがとうございました。

2021年9月10日

日本青年会議所×PHP総研ウェビナーに理事長が登壇しました

9月7日、理事長 鈴木宏和が「日本青年会議所×PHP総研ウェビナー 若い力がツナグ地域の未来-質的価値の胎動-」 に登壇致しました。

他都市の青年会議所の方々とともに登壇し、それぞれの登壇者から、いかにして地元の方々と連携し、地域に新たな価値を創造していくかについて、事例とともに発表がなされました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

https://thinktank.php.co.jp/researchevent/7019/

(リンク先ページより)
次代を担う青年リーダーが集まる日本青年会議所では、各地域において、自らを産み育てた風土や人の力に光をあて、従来の量の時代を越える豊かさを独自の尺度で産み出そうとする「質的価値」の創造を掲げています。

こうした運動は、PHP総研が、同じく政策シンクタンクである鹿島平和研究所との共同研究の成果として刊行したPHP新書『日本の新時代ビジョン「せめぎあいの時代」を生き抜く楕円型社会へ』と課題の認識、そして、各地域が主体となって新たな中心を数々産み出し育てる楕円型社会の方向性と軌を一にするものでした。

この共通認識を背景として、PHP研究所が発行する論壇誌『Voice』では、日本の各地域において質的価値の創造に取り組む青年リーダーと彼らの活動をご紹介するべく、シリーズ連載してまいりました。

本ウェビナーでは、これまで『Voice』での連載「質的価値×日本の新時代ビジョン」にご登場頂いた日本青年会議所のリーダーをお迎えし、話題性だけや一過性のイベントで終わることのない、多様な地域の歴史や文化に根付いた新しい「価値」を地元の人々と一緒に創り出す取り組みと展望について議論します。

コメンテーターは亀井善太郎PHP総研主席研究員、モデレーターは『Voice』編集長の水島隆介が務めます。

スクリーンショット 2021-09-07 18.03.41

スクリーンショット 2021-09-07 18.05.58

スクリーンショット 2021-09-07 18.50.06

スクリーンショット 2021-09-07 18.52.36

2021年9月7日

2021年度8月第1例会を開催しました。

DFB63686-AFA1-4A01-961A-28654544D00E

2021年8月6日(金)に第175回定時総会がオンラインにて開催されました。
2021年度補正予算と2022年度理事予定者承認に関する議案が上程され、いずれも審議の結果可決承認されました。次年度理事長予定者の向坂真奈美君より、次年度の大役に懸ける思いや意気込みが表明されました。
来年はJCI沼津初の女性理事長が誕生する予定です。

2021年8月17日

2021年度7月第1例会を開催しました。

7A84F2BF-2449-4FAE-BBC7-DADDFDF64154

【2021年度7月第1例会】
7月30日にオンラインで行われました。
新型コロナウイルス感染が広がり、沼津市の飲食店などにも時短要請が出たため今回はオンライン開催となりました。また本来ならば、「狩野川灯ろう流し」が行われるはずだったものの、沼津夏祭りと共に中止が決定となったため今回は各委員会の情報共有が行われました。各委員会が今行っている活動、これからの活動などを話し団結力の向上に繋がりました。来年は本来の姿を取り戻し、沼津の伝統行事が行われることを切に願っています。

2021年8月3日

« 古い記事 新しい記事 »

ページTOPへ