2023年度7月第1例会 狩野川灯ろう流し

7月28日(金)狩野川河川敷にて2023年度7月第1例会狩野川灯ろう流しが行われました。1958年9月26日に、沼津を含む広い地域に甚大な被害をもたらした狩野川台風の犠牲者の方々を弔うため、沼津青年会議所が中心となり、灯ろう流しは始まりました。また、現在では、お盆の「送り火」「精霊流し」として多くの市民の皆様にに親しまれており、本年度もたくさんの方にご参加いただきました。

S__10076175

S__10076176

S__10076177

S__10076178

2023年7月30日

2023年度6月第1例会

2023年6月8日

6月第1例会を開催を致しました。

本例会では車いすトラベラーの三代[みよ]達也氏を講師にお招きして、『新たな挑戦』をテーマにご講演頂きました。

講演後には参加者全員が今年度これから挑戦する抱負を発表して、とても熱気に満ち溢れた例会になりました。

LINE_ALBUM_20230608 6月第一例会_230609 LINE_ALBUM_20230608 6月第一例会_230609a LINE_ALBUM_20230608 6月第一例会_230609b LINE_ALBUM_20230608 6月第一例会_230609c

2023年6月14日

台湾・龍山國際青年商會42周年式典及び姉妹締結40周年記念式典

姉妹JCである龍山國際青年商會の42周年式典、及び姉妹締結40周年記念式典に参加するため

2023年5月27日(土)から29日(月)の日程にて台湾へ訪問いたしました。

1983年より40年続く姉妹JCとして、これまで紡いできた歴史、友情を振り返るとともに
これから未来へ続く交流を誓い合う機会となりました。S__2244626 S__2244628 S__2244629 S__2244630 S__2244631 S__2244632

2023年6月14日

2023年度5月第1例会

2023年5月21日

サンウェルぬまづにて『2023年度5月第1例会』を開催しました。

本例会では、会員同士の団結力を高めるために、
ドッヂボールと大縄跳びを行い、全員へとへとになりながらも全力でプレーして会員同士の交流を深めました。
また、例会では新入会員の鈴木佑貴君と渡邊真太郎君のバッヂ授与も行われ、これからの活躍にご期待したいと思います。

18CEE82F-F2A2-42D7-8FA1-287AE5886A47 24C2D7FA 60E71808-984D-4F68-8EEF-B2B454E9380E 7D2CB2B3-700 D5AE2B2 969

2023年5月30日

2023年度4月第1例会沼津JCデー

2023年4月7日

4月第1例会沼津JCデー~繋ぐ~が開催されました。

1954年4月8日に沼津青年会議所が日本青年会議所への加入を承認された日を記念して、毎年4月8日を沼津JCデーと定めました。

今年は暦の関係で4月7日開催となり、さらに5年ぶりでの対面開催ということもあり、 多くの現役会員・特別会員・ゲスト、さらに姉妹LOMであるJCI龍山から出席され、参加者全員でこの日をお祝いしました。

6181C2595A42S__43868208S__43868205 S__43868207

2023年5月30日

« 古い記事 新しい記事 »

ページTOPへ